150613kounyuu

魚吉です。

ついに注文していたアジング道具が届きました!
次の休みは木・金。
さぁ、天気はいいだろうか!?
といっても、木曜は夜勤明けの休みなのでできれば金曜日に釣り行きたい。
木曜仕事終わってからそのまま釣りはなかなか厳しいですから。

ひとまず、悩んだ末アジングロッドは月下美人611L-S。
月下美人MXのほうが評判も良く欲しかったのですが値段も良かったので断念。
ひとまず、ジグ単からやってみようと思ったので一番向いてるっぽい竿にしました。

封を切ってみて驚いたのはガイドの小ささ。
先端のガイドめちゃくちゃ小さい!
って、モノ確認しないで買ったのかと思われそうですが
確認したら悩みが増えて値段いいもの欲しくなりそうなので・・・

リールはレブロスMXの2004。
レブロス15が出たので現品のみ価格の半額。

アジングにはまったら中級種買っても別の欲しくなりそうなので
ひとまずアジングできれば問題なし。
コスパも高いですから。
もう家にレブロスMX、3種類もあります。
庶民の味方レブロスちゃん。

あと、フィッシュホルダー。
なんかアジの背びれ鋭いみたいで素手だとイテテになるそうなので購入。

よくよく考えたらキスとかもつかめそうなワニグリップのほうが良かったのでは?
なんて思ったのは内緒。
ワニグリップ安いところ探してたらなぜかモノタロウが検索に引っかかって
どれどれと見たらワニグチクリップだったというのも内緒。

ワームはよくわかんないけど安かったんです。
なんと185円!!
Tictって有名なんでしょ?
まずはそういうブランドにひかれる魚吉です。
ブラックバスの時はゲーリーヤマモトいろいろ買ったなー。

ラインはフロロでアジングのやつ。
いいのかどうかわかんないけど東レのラインは嫌いじゃないです。
太さは2.5bl、こんなに細いの使ったことないけどトラブらないといいなぁ。

以上!!
と簡単に説明しましたが使ってみたら報告しまーす。