最近仕事がめちゃくちゃ忙しくて困ってます。

せっかく釣りに行ったのになかなかブログ更新できないなと思っていたら、男助船長さんから「ブログはいつ更新するんだい?」とLINE。

ブログ書けないのを仕事のせいにしちゃいけないよね!

全国の「釣り好きの釣り下手」ファンの皆さんお待たせしました!魚吉です。

 

10月14日に男助船長さんとトムヤムクンさんと3人で船釣りに行ってきました。

今回は波が穏やかだったら粟島へ行く計画。

しかーし、自他ともに認める「波風立てる男」魚吉が乗船する為、数日前から船長さんは不安らしい・・・

天気予報は問題なさそうなのに誰も天気予報を信用しようとしません。

当日は晴れ!まずは船を海に降ろそう

天気はいい、けど波がちょっと心配

釣り当日、天気予報通り晴れ!

しかし、ちょっと風があるかな?波はちょっとうねりがあって少し微妙。

というか、前日会社の芋煮会があって寝てないので間違いなく良いそうな感じ。

 

ひとまず、船が陸にあげて保管していたので海へ降ろします。

ちなみに海へ船を持っていくのを見るのは今回が初めて。

あぁ、こんな感じでやっているんだなぁと眺めているうちに完了。

燃料も確保し、いざ海原へ!

波高いようだけど、粟島へGO

海へ出て1番に思ったのが、思ったよりも波が高い。

しかし、今回が今年最後の粟島へ向かうチャンスになりそうなので粟島へ向かいます。

そしてしばらく走り無事粟島沖到着。

 

さっそく3人で竿を出します。

 

ひとまず最初はインチク。

これで何が釣れるか確認してから作戦を考えようかと思っていたら、ジギングをしていたトムヤムクンさんにさっそくアタリ。

これはジギングの方がいいのか!?と思いジギングに釣り方を変更。

 

そして魚吉にもアタリが!

上がってきたのは良型のサバ。

これは期待が持てると頑張ったのですがあとが続かない。

そしてしばらく頑張るとなんと有名なあの魚が・・・

はじめは何の魚かわかんなかったけ、どまさかの高級魚!

サバが釣れた後、3人ともアタリが遠のき沈黙が続く。

しかし、その沈黙を魚吉が破る。

船酔いで・・・

 

ある程度おえーっとして船酔いが落ち着いた後、またしても魚吉が沈黙を破る。

 

着底した後しばらくしゃくりながら巻いているとガツンとしたあたりが!

なんだか青物のような感じだけど、なんだか下の方へもぐるような引き。

何だろうと思いながら巻き上げるとなんだか黒い魚体が・・・・

マグロが釣れてしまった

そして釣れたのがこいつ。

ん?これはカツオ?でもカツオは普通日本海にいないだろうと船長さんが言ってる・・・

「これってマグロじゃね?」とトムヤムクンさん。

ググってみるとこの縦のシマはマグロらしい。

なんと魚吉まさかのマグロを釣り船上大盛り上がり!!

 

これは珍しいものを釣ってしまった!

ブログのネタになるね!なんて話しながら釣りをしてるとまたしてもアタリが。

 

今度はサゴシ、なんだかんだで今回は結構いろんな魚が釣れる。

そして今度は目の前でシイラのボイル。

みんなで一斉にキャストし、船長さんがシイラを釣り上げる。

なんだか今回は大漁の予感・・・

 

そしてさきほど奇跡的にマグロを釣った魚吉さん、さらなる奇跡を起こす。

なんと、またマグロが釣れる(;^_^A

もしかしてこの時期ってマグロ結構釣れちゃうのかな?

しかもイナダサイズの・・・???

波風が強くなってきたので戻る道中に・・・

波がある中釣りを頑張っていたが、ついに風が出てくる。

ここで魚吉の本領発揮です。

 

あんまり粘って本土に帰ることができなくなると危険なので船長の判断で戻ることに。

 

しばらく戻るとなんだか海が落ち着いてきた気がするのでここで釣りをしてみる。

ちなみに根拠はありません。

 

が、ここでトムヤムクンさんが1投目でヤツを釣り上げる。

それはマグロ・・・やっぱりマグロは結構釣れるのか!

 

しかしその後はでかいフグをトムヤムクンさんがかけたくらいでアタリなし。

その頃には海上も落ち着き船釣りを続行できそうだったので別のポイントに移動することに。

波風立てる男の「波風を立てる」男現る

今度のポイントは実績が高いポイント。

ちなみにここはエソのパラダイス・・・らしい。

 

しかし魚吉さんそろそろ体力の限界。

体力回復するためにちょっと寝よう・・・

と体を横にした瞬間、トムヤムクンさんがイナダを釣る。

 

これは寝てはいられないぞ!

と起き上がるとアタリが遠のく。

エソを数匹釣り上げ、エソしか釣れないからともう1回横になる・・・

 

すると今度はトムヤムクンさん80㎝クラスのサワラを釣り上げる。

魚吉起き上がりまた釣りを頑張る。

そしてまたアタリが遠のく・・・

 

なんとかイナダを1匹釣れたので、「もっかい寝るね」というとトムヤムクンさんからまさかの一言。

 

「魚吉さん、言いづらいんですけど魚吉さん寝てると釣れるんで寝ててください。波風も穏やかになりますし・・・」

 

こ、これは穏やかじゃないぞ・・・

この船には「海の波風を立てる男」と「魚吉の波風を立てる男」の2人がいるらしい(笑)

でも、睡魔と疲労にはたえきれずまた横になる。

横になるとなんか船の揺れが収まるから不思議と寝れるんだよね(;^_^A

 

そんなこんなで本日の釣りは終了。

帰り道はトムヤムクンさんの運転だったので話しながら帰っていたはずなのですが、途中から現実で会話してるのか夢で会話してるのかわからなくなる。

多分後半は話が全然かみ合ってなかったと思います。すみません・・・

本日の釣果

サワラがやたら目立つ

本日の釣果。

並べてみるとマグロが小さい・・・

せっかく釣れたので3人で1匹づつ分けました。

帰宅後、刺身にして食べたんですけど小さくても味はマグロ。

ただ、白身だったんだけど・・・マグロなんだよね?

 

それにしてもサワラがデカイ。

サワラちゃん、次回は寝てない時に喰ってきて!