魚吉です。

本日、朝6時半に家を出発して新潟の海に行ってきました。
天気は快晴、でも風が強い。

途中、釣具屋さんで買い物をしてお店の人と会話をしたのですがイナダはまだ釣れているとのこと。
でも、波がねぇ・・・と店員さん。
魚吉まだ海は見ていなかったので釣りできそうなら頑張ってみます~なんて言いながら海へ。

umi150514

あぁ、無理そう。
ちなみに予報では波の高さ4メートル。
魚吉が魚ならこんな濁った海の中に居ないわぁ・・・
なんて思いましたがせっかくここまで来たのでそんなに波は高くない所で投げてみる。

しかし、波以前に風が強くて糸が風に持っていかれるしジグも波にもまれているっぽい。
しかもゴミも引っかかってきて釣りにくい~。

もう諦めて帰り道別の釣具屋さんを眺めて帰宅・・・

すればいいものの諦めきれず帰り道野池いい所ないかなと周り道してきました!

ike15051401

こんなところや、

ike15051402

こんなところを見つけたものの魚の姿は確認できなかったので竿は出さずに帰宅。
また次回あちらに行ったとき魚いないか確認してきたいですね。

ひとまず、波が高くて海が荒れてそうな時は行っても釣りにならないということを学習しました!