ども、魚吉です。

最近Twitterにキスの写真がたくさん流れてくるようになってきました。

あ、キスの写真なんていうとちょっとあれですが、シロギスの写真です。

しかもたくさん釣れている人も多数!これは行くっきゃない!

というわけで、本日釣りに行ってきました。もちろん本日の狙いはシロギス!

関連記事:たくさんキスが釣れるキス釣り方法。ちょい投げでもキスは釣れる

20160528の海、とても穏やか

ちょっと寝坊して朝5時半頃出発です。

寝坊したおかげでガソリンスタンドも開いていたのでちょっとラッキー!ガソリンを満タンにして出発!というわけでなく

今度はコンビニでコーヒー購入。今回は1人での釣りなのでものすごくマイペースです。

 

釣具屋でジャリメを購入し、海に着いたのは7時半。海は穏やか、ちょっとだけ濁ってるかな?とにかく人がたくさんいます。

ひとまず空いてるところを探して釣り開始!

しかーし、根掛りがひどい!多分海藻なんだろうけど引っかかる。おかげで天秤が曲がってしまった。

こんなところで釣りするのはストレスがたまるので移動。そして移動先でも根掛り(笑)そして隣に子供連れの親子がきて遊びだしました。遊ぶのは全然問題ないのですが、たまに後ろを子供が通るので針が刺さらないか不安。釣れないし危ないので移動。

 

次のポイントは根掛りがないってわかっているポイントなので安心してキャストできます。

そして念願のヒット!

念願のヒットがボラ

ボラでした・・・

その後は特に当たりナシです。どうして釣れないんだろう・・・魚吉だけでなく周りの人も釣れている気配がありません。

1人おじさんが声をかけてくれたので聞いてみたのですがやはりアタリすらないらしい。これはヤバい。

とにかくランガンしまくったのですがやっぱりアタリなし。どうしようもないのでまたまた移動です。

 

次のポイントは魚吉のお気に入りポイント。人が少ないから穴場なんだよね~とか言いながら人がいっぱいです。もうすでに穴場じゃない(笑)

でも、キス釣りのポイントもうネタ切れなので空いてるところをランガン!

さすがお気に入りの穴場スポット。他とは一味違います!

なぜか小さいアイナメが釣れまくる

小さいアイナメが頻繁についてきます。ん~、今日のターゲットはキスなんだけどなぁ・・・

こんなに小さいのがたくさん釣れてもなぁ。ひとまず放流しておきました。

その後もアイナメと格闘してると今度はメゴチが!

やっぱり小さい。今度がメゴチ

やっぱり小さい。放流!しかもメゴチも結構な量釣れます。ん~、コンスタントに何か釣れるから飽きないけど、本命のキスが釣れない。

 

しばらく頑張ったのですがまったくキスが釣れる気配がないのでジグサビキに変更。これで何か釣れるか!?

がんばったのですが釣れませんでした~。

あ、1回だけガツン!と当たったんです、釣れなかったので何だったかはわかりませんが多分ボラかなぁ?ボラみたいな魚跳ねていたし。

 

ジグサビキで頑張っていたらちらほらと帰る人が目立ってきました。スペースが空いたのでキス用の仕掛けにもどし再チャレンジ!とにかくランガンです。

そしてついに運命の時が来ました!

やっとでキスが釣れた!

本日のターゲット、キスです。ちなみにこの時の時間、13時。何時間頑張ったんだか・・・・

そしてうれしいことにキスが今回キスが釣れた周辺にたまっているらしい!と言ってもすぐ目の前ですけどね。

投げるたびにアタリがあります。しかし、足元過ぎるので引き並みでエサが砂に巻き込まれるらしく当たっても針掛りできないのか波によって外れてしまっているのか・・・とにかく難しい!

3連がかりでシロギスゲット。ラッキー♪

でもうまくいけばこの通り3連掛りで釣れることもあって楽しい時間を過ごすことができました。

一時はボウズも覚悟したのですがなんとかキスを釣ることができてよかった。そしてキスの引きを堪能できて本当に楽しかった!これからキス釣りの本番を迎えると思いますが、次回はもっとたくさん釣りたい!

20160528の釣果は12匹。天ぷらで美味しくいただきました

本日の釣果は12匹。1匹良型のシロギスも混ざっていました。

天ぷらにして晩御飯で美味しくいただきました。キス最高!!