新鮮な魚を定期的に釣っているせいか、最近家族の魚への関心が薄れているような気がします。

先日も男助船長さんからメータークラスのサワラと、マゴチのお裾分け。

自宅へ帰宅すると「デカいから早くさばいて冷凍してね、今日はマイタケの天ぷらだから食べれないよ。天然のマイタケなんだから」と妻に言われる・・・

ども、サワラがマイタケに負けた瞬間に立ち会った魚吉です。

ちなみにサワラは冷凍しましたがマゴチは刺身で食べました。

とっても美味しかったので次回は自分で釣ります!

 

さて、2017年9月23日に釣りへ行ってきました。

今回の目的もエギングです。

関連記事:エギを使ってアオリイカを釣ろう!釣り方徹底解説

前回天気不良でまったくもって釣りにならず消化不良だったのでリベンジです。

ちなみに前回の記事はコチラ。

魚吉は波風立てる男なのかもしれない:20170915

前回とは違い今回は天気予報では晴れ!しかも、波の高さも1m→0.5m!!

これは間違いなく釣り日和でしょ!

最近仕事が忙しくて毎日毎日仕事をせっせと頑張っていた魚吉に、釣りの神様が微笑んでくれたに違いない。

 

目覚ましを2時にセットして早めに就寝し、釣りに備えます。

2時起床!さぁ、しゅっぱーつ!

2時に目覚ましが鳴り、無事起床。

気合満タンで出発です!

 

しかーし、外に出てみるとなんと雨・・・

天気が良かったんじゃなかったのかーい!!

 

まぁ、雨でも風と波がなければ釣りはできるからね!

レインコートを車に詰め込み海へ向かいます。

前回と同じポイントに5時に到着。

まだ薄暗いのに人がめっちゃいます。さすが休日!

ひとまず人がいる場所は苦手なので釣りができそうな場所を探します。

人がいない場所を求めて・・・

天気は穏やかだけどイカよりも人がいっぱい

心配だった雨も上がりまさに釣り日和。

やっぱり釣りの神様は魚吉を見捨てていなかった!

ひとまず人がいない場所を探す・・・んで、見つけたのがサーフ。

サーフには人っ子一人いません。まさに貸し切り!

というわけでランガンしながらイカを探します。

 

ちょっと歩いたところで波打ち際にアオリイカを発見!

が、魚吉に気が付いたのか沖の方に逃げていきました。

でも、イカの姿が見えたっていうことはイカはいるはずだよね?

というわけでしばらく粘っているとなんだか竿先が重くなる・・・

サーフでもイカは釣れる

始めは海藻かなと思っていたけどついてきたのはイカ。

やりました!今季初のアオリイカ!やったね。

その後も粘りもう一杯追加。

その後は特に反応がなかったので場所移動。

いろいろめぐって順調にアオリイカを追加!

次のポイントは昔友人から教えてもらったポイント。

エギングしている人はいなく、周りはコマセ釣りやなんか小さなルアーっぽいのを投げています。

もしかしてエギングは不調なのかな?

と思いながら、エギを風に乗せて大遠投。

そして6回くらいしゃくるとアオリイカGET!!しかも数投連続!!

まさかの爆釣に大興奮していたんだけど5杯くらい釣ったところでパタッとアタリが止まる。

んー、たまたま群れかなんかに当たったんだろうか?

しばらく粘ったけど親子でエギングに来た人が来たので場所移動。

めっちゃきれいな海

次の場所は前々から目を付けていた場所。

マイナーな場所なのでいつ行っても人がいない。まさに魚吉好み。

でも、休日だけあって数人の人はいたんだけど場所は空いていたので釣り開始。

そして今まで気が付かなかったんだけどめっちゃ天気が良くなっている。

温かいし海もきれい!なぜ今まで気が付かなかったんだろう?

 

ふと足元を見るとアオリイカ発見!

これは簡単に釣れるか!と思ったけど、実際は全然反応せず。

もしかしたらこの愛用の1個150円のエギがダメなんじゃないかと思い、奮発して購入した1個800円のエギに交換。

そしてケースから取り出した時に勢いついてカンナが手に刺さる。

「イデッ!」

反射的に手を放してしまい、ゆっくりと沈んでいく高級エギ・・・

まさかの新品を1投もせず紛失

というか、サルカンにすら取り付けることもできず無くす・・・悲しすぎます。

 

あ、ちなみにここでもアオリイカは釣れました。

別にエギの値段の問題なんじゃなくて、キャストしてしばらく海底でステイさせると寄ってくるというね・・・

これなら最初からロストを怖がることのない安いエギで良かったってことじゃん。

 

そして2杯だったか釣ったところでまたアタリがなくなり。

見えていたはずのイカも居なくなってしまったので場所移動。

が、その後は良さげな場所には人がたくさん。

なんか知らないけど、電車撮ろうとしている人たちもたくさん・・・

そうこうしているうちにかなり南下してきてしまったのでそのまま帰宅することになりました。

本日の釣果

なんだかんだで9杯ゲット!

帰宅して何杯釣れたか数えてみると、なんと9杯!!

エギングは苦手意識があったけどこれくらい釣れると時間があっという間に過ぎたし楽しかったなぁ。

そして我が家はイカ好きがたくさんいるので家族も喜んでくれた。

魚吉的にも魚は自分でさばかないと文句言われるのに、イカはなぜか持って帰るだけでOK!とっても楽ちん。

すごく楽しめたしまた行けそうなときに、エギングに行ってみよう。