強度抜群!柏木ノットの結び方 更新日:2022年4月13日 公開日:2017年6月25日 糸の結び方 PEラインとリーダーを使用して重いルアーを使うときに問題となるのがPEラインのリーダーとの結束。 この結束方法がなかなか難しい。 強度が高いと言われる結び方は、ラインを編み込むなど複雑です。 不十分に結ばれた状態でキャス […] 続きを読む
「電車結び」は糸と糸の、1番簡単な結び方 更新日:2021年5月12日 公開日:2017年6月20日 糸の結び方 釣りにはまってくるとリールにラインを自分で巻く機会が多くなります。 しかし、釣り糸って結構高いんですよね・・・ そんな時に考えるのが、「巻いたラインの後半は使用しないんだから安物でいいじゃん!」 要は下糸を巻いて使用する […] 続きを読む
メタルジグの結び方に最適。「完全結び」は簡単に結べて強度抜群 更新日:2022年4月26日 公開日:2017年6月19日 糸の結び方 大物がきてもビクともしない結び方が知りたい! そんな方は多いのではないでしょうか? 私もジギングを始めたてにクリンチノットでは青物も強烈な引きに負けて抜けてしまうことがあったので、ジグへの結束方法をいろいろ […] 続きを読む
ヘラブナ釣りに必須!8の字結び(エイトノット)の結び方 更新日:2019年1月10日 公開日:2017年6月14日 糸の結び方 8の字結び(エイトノット)の結び方を紹介します。 8の字結びはヘラブナ釣りのチチワやリリアンへの取り付けなどで多用します。 というか、8の字結びができればヘラブナ釣りができちゃうのでヘラブナ釣りでは必須な巻き方です。 & […] 続きを読む
出番が多いから必ず役立つ、クリンチノットの結び方 更新日:2017年6月26日 公開日:2017年6月13日 糸の結び方 クリンチノットの結び方を紹介します。 クリンチノットは釣り初心者の方にはぜひ覚えておいてもらいたい結び方です。 なぜなら出番が多いから! いろんなところでクリンチノットを使うことが出てくるので必ずマスターしてもらいたいで […] 続きを読む