ども、魚吉です。

前回のキス釣りで消化不良だったせいか釣りに行きたくて行きたくてウズウズしています。

キスはどこ?探し求めてようやくキスをゲット:20160528

しかし、土曜日は仕事・・・

日曜日は外せない用事があり、結局1週釣りできずに今に至っております。

 

前回はすぐ目の前にキスがいるのがわかっているのになかなか釣れなく、とても悔しい思いをしました。

キスはこんなに手前にいた

アタリはあるのに波にもまれてキスが針にかからない。こういうのって、とっても悔しいですよね。

なにか良い方法はないかとずっと考えていたのですが、そもそもこの距離なら天秤を使って底を這わせる釣りをしなくてもいけるんじゃない?と思っているときに、ツイッターでよく情報交換をしているぽんさんがアジングロッドでキスを釣っていたのを聞き、これはイイ!真似させてもらおうと思いました。

アジングロッドならわずかなアタリも繊細に感じ取ることができるし、きっと引きも楽しめるはず。

針が1個なので数は釣れないかもしれないけど、手返しは早いので群れに当たれば晩御飯のおかず分ぐらいは釣れるでしょ!

あぁ、アジングロッドで釣りをするならジャリメじゃなくワームで釣っちゃえ!たしかキッシングっていうんだよな!

よし、キッシングに挑戦しよう!

勝手に一人で盛り上がって今に至ります。

キッシングにレッツチャレンジ

キッシングに挑戦するために購入してきたアイテム

ちなみにルアーやワームなど、生き餌を使わない釣りに○○ングって付くんですよね。アジング・エギング・ジギングetc・・・キスの場合はキッシングというらしいです。

今回はパワーイソメでキスを釣る予定。一応ワームなのでキッシング成立ですよね?

調べてみたのですが、メジャーな釣り方でないので情報は少ない。これは自分でいろいろ試してみる楽しみがありそう。

自分なりに考えてみて必要そうな道具を購入してきました。これくらい買って来たら何か良い方法見つかるでしょ!

ひとまず次回試していきたいことを自分のメモ感覚でまとめていきます。

ジグヘッド単体

キッシングジグヘッド単品イメージ

まずはコレ!なんでこれかというと魚吉が持っているアジングロッドがジグヘット単体(ジグ単)用の竿だから。

しかし、ネットで検索するもどこにもキッシングでジグ単している人は見当たらず・・・これは釣れないからなのか?

そういえば、ぽんさんも掛からないと言っていたような気がしないようでもない。

 

今回はキス用の針に糸を巻き、そのあとにガン玉を取り付け自作ジグヘットを作成します。

キス用の針なら吸い込みやすい形状をしているので針がかりしやすいと考えたのですが問題点が・・・

アイがないので針と道糸が直線になります。これってフォール中の針の姿勢に問題があるんじゃないのかい?そんなの気にしないで食ってくれるのだろうか?

まぁ、実験だしね。これで釣れたとしても針は使い捨てになっちゃうしなんだかスマートじゃない気がしないでもない。

スプリットリグ風

キッシングの釣り方、スプリットリグ風のイメージ

キッシングで検索するとたくさん出てくるのがチョメリグとかキャロとかなんですけど、まだアジングもジグ単しかしたことない魚吉にはキャロってよくわからないし、なにより投げれる重さのキャロが限られています。そしてチョメリグは高い!

そして考え付いたのがコレ!バス釣りでいうスプリットリグっぽい感じの釣り方。

鉛の部分がすご~くライトになっているけどキス釣りでいうジェット天秤チックな感じでなんだか釣れそうな気がします。

糸付きの針を買ってきたのでそれをつなげば45センチまで長くできるし、もっと長くしたいときは道糸に針を結んで好きなところにガン玉を付ければいろいろできそう。

しかしアジング用のフロロラインがたしか0.6号、キス針についていたラインが1.0号・・・多分オモリサルカンへの結束部分で切れると思うけど根掛りが不安。

ダウンショット風

キッシングの釣り方、ダウンショット風

バス釣りで良く使う(使っていた)釣り方。

波にもまれるの嫌なら鉛だけ波にもまさせてエサはふわふわと漂わせればいいじゃ~ん!的な考え。

キス針にはアイがないので、針のラインを下に伸ばし鉛を付けるとラインと針が常にくっついた状態になり、さすがに釣りをするには無理がありそうなので真ん中にサルカンをかませてそこからオモリ用のラインと針のラインを分岐させてみようという考え。

サルカンじゃなくてヘラブナ釣りで使っていたマルカンでも行けるかなと思ったけど、波でラインが絡まりそうだったのでサルカンを採用。どうなんだろう?海釣り用品のところにサルカンが売っている位だから使えないこともないと思うんだけど・・・・

ちなみにマルカンも探したんです。でもあった!と思ったらスプリットリングだった。

週末のキッシングが楽しみだ!

あぁ、今週末の釣りが楽しみ~♪

ひとまず1つの釣り方で粘りすぎないように気をつけなきゃ!アタリあると粘っちゃうんですよね。

ある程度釣りになるようなら、わざわざジャリメ買いに釣具屋行かなきゃいけなくなくなるから楽になるなぁ。