魚吉です。
本日は上山市にある前川ダムにヘラブナ釣りに行ってきました。
今日は別に何時に出て行ってもいいなと安心していたせいか起きられず
出発は6時30分位になってしまいました。
まぁ、朝ごはんも食べれたし
娘のごはん食べている姿も見れたのでこれはこれでよかったかも。
途中コンビニで飲み物を買い前川ダムに到着!
本日入ったポイントはフロート脇(?)と呼ばれているポイント。
間違っていたらすみません。
あんまりポイントの名前詳しくないので・・・
水はとてもきれいで風もなく釣りやすそう!
天気が悪かったのでちょっと肌寒いかな?程度です。
台を設置し15尺の竿を出したのですが仕掛け巻きに巻かれていた仕掛けがなぜか短い!
んー、どこかで13尺に詰めて使ったんだろうか・・・
仕方ないので仕掛け作りから開始。
そしてここでもう1つ問題が!
タモ忘れたー!
タモなくても釣りになりますが写真撮れないじゃないですか!
たまに違うことするといろいろ忘れ物しちゃって困るなー。
結局準備が整ったのが7時30分位。
今日は両ダンゴで頑張ります!
ちなみにエサは撃インパクト3+鬼武者1です。
撃インパクトがいっぱい家にあるのでいっぱい使いたい。
鬼武者は好きなので何にでも入れてます(汗)
エサボール半分くらい打ったところでさわりが出て消込。
上手に撮った気でいたのにタモがないのでこんな写真に!
結構いい引きをしてくれました。
大きさもなかなかの型で前川に来てよかったと思わせてくれます。
しかし、数枚数を釣ったところでアタリが遠のく。
それまでカラとかも結構もらっていたのにカラすらなくなる始末。
いろいろ試してみましたが結局エサをしっかり持たせてなじませた後、
しばらく待つと消し込むようなので待ち釣り。
ポツラポツラ釣れるようになったのですがテンポが良くない。
10時30分で13枚。
昨日のブログに50枚つるぞーとか書いていたのに無理!
あんまりできないこと書くもんじゃないね!
昼過ぎあたりに今度の例会の下見に来たおじさんと少し話したのですが
今日は全然釣れてないみたいです。
セットでもウキなかなか動かないみたい。
平日なのにこんな日もあるんだね。いつでも釣れると思ってたよ。
ひとまず、ゆっくりと待ち釣りをこなし
14時30分ハリスが絡んだので納竿。25枚でした。
目標の半分しか釣れなかったけど大型のヘラの引きを楽しめたので楽しかったです。
それはそうと、午後から雨だったはずなのに
午前中雨が振って午後からすごく暑くなったんですけどー!
天気予報しっかりして!!
本日の1枚。
頑張ってヘラ見えるようにとったけどうまく撮れてない・・・